津名で高速を降り、まだ通じていた鳴門大橋に向かって一般道を走ったけど直前で大橋が雪のため不通となった。
関空へ引き返せという本社の意向に逆らい(何故か私が電話を代わって)、
バスの中で大橋の開通まで待機させて欲しい、しかもコンビニのPで駐車させていただきたいと要求した。
だって、関空で我々を放り出してホテルを用意してくれるわけでもないし、
だったら寒いホームやらラウンジで凍えるばかりじゃないですか(怒)
結果、ファミマのPでバスの中で皆さんと一緒に待機することになった。
お隣では同じように東海運のトラックが待機している。
まぁこれが正しい判断だろうなァ〜。
当分開通しないだろからファミマで食糧を仕入れる。
ビールに「おでん」
こんな状況だから特に旨く食べられた。
まだ眠気がこないので角のハイボール缶を買って飲む。
こりゃまた旨い!
![1560661_648400325208005_1924716291_n[1].jpg](https://jkp-m.up.seesaa.net/image/1560661_648400325208005_1924716291_n5B15D.jpg)
それにしても、明日は神戸で婚礼が
あるというのに、どうなる事やら(笑)
さて、5時半。
鳴門大橋が開通したようで動き出す。
お隣の東海運のトラックのうしろに従って。(笑)
![1044632_648492731865431_44482781_n[1].jpg](https://jkp-m.up.seesaa.net/image/1044632_648492731865431_44482781_n5B15D.jpg)
喉元通れば、しんどさ 忘れる!