2009年02月23日

ロータリー米山奨学生歓送会

日曜日、高松センチュリーホテルで
この3月ロータリークラブ米山奨学生を卒業する学生さんたちの
送別会が行われた。
ロータリー記念奨学会

   R1100536ki.jpg 
四国2670地区の卒業奨学生一同である。

わが徳島地区の奨学生はこちら。
   R1100523ki.jpg
左から:2年間娘であった「丁育華」ちゃん、中国湖南省から
その右:銀 花さん、中国内蒙古自治区から
真ん中:ガバナー豊田氏
その右:チュン・ディエン・ホンさん、ベトナムから
右端 :オングワエ・ジョージ・モガンビさん、ケニアから

丁ちゃんはもちろんとして
他の3人ともわがクラブで30分の卓話をしてもらったので
それぞれの国でいかに優秀で、いかに勉学にいそしみ、いかに苦学し、
いかに他者に感謝し、いかに自分の国を愛し、
これからも努力し続けていく強い覚悟を持っているか、が痛いほどよ〜く分かる。

   R1100531ki.jpg R1100528ki.jpg
   娘を売り込んでいる私。     米山奨学生終了証書が丁ちゃん達に。
   ヒロミ姐さん、ちゃんと務めを果たしてきましたよ。

しつこく最後に徳島地区の奨学生と
私達米山カウンセラーの面々と記念撮影

   R1100539ki.jpg
勉強させられているのは私らおじさん達です。
丁ちゃん、そしてロータリーのロータリー記念奨学会ありがとう。
次年度も引き続きカウンセラーをやらせていただきます。


  
posted by kamui at 21:11| ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。