2015年07月08日

七夕の日の出来事

朝から一句です。

雨つづき
くつした乾かぬ
七夕の朝

   11698631_902850856429616_1311780188732274370_n[2].jpg

出勤してミーティングを始めた矢先、

何の前触れもなく
遍路僧が事務所に入り込んできた。
その人は48年ぶりの立教ワンゲルの4年先輩三輪さんだった。
八十八ヶ寺歩き遍路で結願し終えたという。
昔話に花を咲かして後、港まで見送った。


   11692477_903283789719656_4852744715683980221_n[1].jpg


帰り際に三輪さんから可愛いストラップを頂いた。
ご自分で木っ端から手作りしているという。
今まで1000個以上作ったらしい。
「ホォー」と聞くと...
東北大震災の犠牲者の鎮魂の意味を込めて制作しているという。
「すると?」
「そうだね20000個近くは作るつもりだよ(笑)」
と仰った。平謝り
  

感激しきりである。


   20003_903286449719390_2922609138065398019_n[1].jpg


こんな素晴らしい出会いを作ってくれたのは

たなばたさんのおかげかな(笑)



posted by kamui at 14:28| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリアG 帰国

【6月14日(日)】
ローマからヘルシンキ経由で関空へ。

ローマ空港 
  20150613_105305.jpg
  イタリア充実9日間の旅〜総勢34人
    ハネムーン 8組 16人
    フルムーン 3組  6人
    母娘     3組  6人
    3人家族   2組  6人
    (合計        34人)

  ロシア上空
  20150613_202901.jpg
  20150613_211344.jpg

   イタリアの巻… 終わり。

(追伸)
先ごろ発表された「世界人気観光都市ランキング」では
フィレンツェが3位
ローマが   5位
ちなみに1位は京都だそうだ。
ベスト10位に2都市が入っているのはイタリアだけだ。

  


posted by kamui at 14:05| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリアF オプション

【6月13日(土)】
イタリア最後の夜に
元ロータリー米山奨学生の丁育華ちゃ夫妻が会いに来てくれました!

丁ちゃんは中国湖南省出身で徳島大学に留学し、
その時に2年間米山奨学生となり、私がカウンセラーを務めて
家族ぐるみで付き合っていました。(2007年〜2009年)

卒業後東京で就職。
メキシコ旅行中にイタリア人のモレノさんに出逢い、
後に結婚して今はイタリアペスカーラに住んでいるのです。

再開を祝して記念撮影!...
Grazie光るハート光るハート

  20150612_212856.jpg
   千絵と 丁ちゃんと モレノさん

  20150612_232012.jpg
   丁ちゃんと 私と モレノさん

  20150612_225330.jpg
  両家族!








posted by kamui at 11:59| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリアF ローマ・ヴァチカン市国 

【6月13日(土)】

イタリアの最終日がローマです。
ローマと言えばコロッセオ。


 11393013_890031887711513_6343791592628278777_n[1].jpg


ヴァチカンのシスティーナ礼拝堂は大塚国際美術館を入れて5回目です(笑)勝ち誇り

 20150612_111150.jpg

 ヴァチカン美術館内は撮影自由だが、システィーナ礼拝堂は撮影もガイド説明も禁止なので、

 事前に中庭で説明がなされる。

 徳島県人は大塚国際美術館で予習をしてきているので余裕である。


ヴァチカン市国の サン・ピエトロ広場

 20150612_121818.jpg

 20150612_125907.jpg

 サン・ピエトロ大聖堂

 10665940_890032151044820_7436978084084057615_n[1].jpg

 ダン・ブラウンの「天使と悪魔」読んでてよかった。

 10646705_890033411044694_7592696927559456519_n[1].jpg

 大聖堂の内部、普通にミサが行われている。


トレビの泉は大改修中

 11427675_890034087711293_2603833118250576183_n[1].jpg

 人だかりのところは約4uのミニトレビの泉がある。

 コイン投げ入れた、後ろ向きで。

     20150612_161735.jpg


スペイン広場

 11401141_890035757711126_8189843130867966657_n[1].jpg


     

                




続きを読む
posted by kamui at 11:35| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月07日

イタリアE カプリ島

【6月12日(金)】

6日目はこれ1枚だ。
好運(晴天と穏やかな波)に恵まれ
カプリ島の「青の洞窟」に入れました!

20150611_095755.jpg




posted by kamui at 17:32| 徳島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリアDフィレンツェ〜ポンペイ

【6月11日(木)】
ポンペイ遺跡の町では37℃〜38℃もあり、
2時間は歩いた。
ツァー旅行は体力勝負だと痛感する。

フィレンツェ中央駅発
   20150610_084739.jpg

イターロ
   11393145_889613867753315_3470870825701378213_n[1].jpg

まずランチ、ポンペイを滅ぼした噴火したヴェスヴィオ火山ブランドのワイン
   11391658_889613921086643_5141563357909375026_n[1].jpg

紀元前6世紀の「居酒屋」の遺跡
   11427775_889614164419952_8865295486663866375_n[1].jpg

同じく壁に残っている巨大ペニスと天秤の絵
   11393213_889614217753280_1528464711332234292_n[1].jpg

歩いている最中は楽しい
   11391152_889614047753297_1841454114660628772_n[1].jpg
   11391203_889614021086633_8347214929155195878_n[1].jpg

あとで、ヘトヘト!



posted by kamui at 17:27| 徳島 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。