2015年06月30日

イタリアCフィレンツェ〜ピサ

【6月10日(水)】

花のヴェネチア流石の世界遺産の街です!

たった半日です。
もったいないけど自由のきかないパックツアー旅行です。


  20150609_083056.jpg

  ミケランジェロ広場からフィレンツェ市街を望む


     20150609_101214.jpg

     ウッフィッツィ美術館は長蛇の列、団体ツァー客なので最前列に並べる。

     これはどの地の美術感も同様である。


  11390337_888743461173689_5024089195260059091_n[1].jpg

  フィレンツェ在住の日本人ガイドが作品の懇切な説明


  

  20150609_103515.jpg

  「ヴィーナスの誕生」


  20150609_103840.jpg

  「春」


  20150609_105012.jpg

  美術館の窓から「ヴェッキオ橋」が見える。

  まさにダン・ブラウン著「インフェルノ」の舞台。


  10489690_888745514506817_7510527621155328832_n[1].jpg

  ドゥオーモ〈サンタマリア・デル・フィオーレ(花の聖母)大聖堂〉


  11425139_888747077839994_5448953116089812625_n[1].jpg

  大聖堂内部 撮影OK


  次の観光地へと走ります。

  11393003_888758871172148_7187760654898891131_n[1].jpg

  ピサの斜塔 


          11407133_891990987515603_7565147591589822146_n[1].jpg

          ここでは誰もがこのポーズで写真を撮っています。


     20150609_203856.jpg

     フィレンツィエの街角でフリータイムの夕食


     11109291_888772731170762_383067772818747993_n[1].jpg 

     いい街な(食事が旨くワインも旨い)ので浮かれてきます。



posted by kamui at 22:17| 徳島 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリアBヴェネツィア 

【6月9日(火)】

イタリアの過密な観光スケジュール。

日本旅行パック海外ツァー「イタリア充実9日間の旅」
ヴェネツィアを半日で駆け抜けた平謝り
空気感が心地よい!

  11391186_888150524566316_1425109675828082181_n[2].jpg
  サン・マルコ広場 入口

  11217662_888150541232981_751351502288136333_n[1].jpg
  時計塔

  10603702_888150637899638_7905188671128603959_n[1].jpg
  サン・マルコ大聖堂

  11425432_888150674566301_3864829495302334883_n[1].jpg
  サン・マルコ大聖堂の内部 撮影禁止

  10377595_888150697899632_5088740782856456824_n[1].jpg
  ゴンドラは6人乗り、ハネムーン組のみ二人乗り 

  11427246_888150737899628_584148555240843445_n[1].jpg
  今夜の宿泊地フィレンツェ この明るさで午後8時半


posted by kamui at 17:40| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリアAミラノ〜ヴェローナ

【6月8日(月)】

中国滞在中にスマホの請求額がバカ高かったのに懲りたので

モバイルネットワークを全てoffにしてWi-Hi環境下でのみ使用可にしてみた。
繋がって下さいな。

電話代の請求が高くつかないように。

  11124770_887715814609787_7916191166957266815_n[1].jpg
  ミラノ ガレリアアーケード商店街

  1962757_887715841276451_8318036530334321357_n[1].jpg
  ドゥオーモ 大教会堂

  11149477_887715871276448_6410774029037937758_n[1].jpg
  ドゥオーモの内部 撮影自由

  11401097_887715897943112_2169321847316696810_n[1].jpg
  ヴェローナの街の鐘楼広場

  11401104_887877631260272_6693425574888575836_n[1].jpg
  「ロミオとジュリエット」のジュリエッタの家のバルコニー

  1939690_887715917943110_8735502676338569104_n[1].jpg
  ヴェローナのコロッセオ(円形闘技場)




posted by kamui at 17:08| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタリア@

【6月6日(土)】

ヘルシンキ経由でイタリアに行ってきます。

8泊9日の長旅なので
セサミン飲んで乗り切ろう!


空港での

こういう写真が撮りたかった(笑)


   11428075_886940524687316_2497463053594592195_n[1].jpg   

関西国際空港(KIX)からイタリアに旅行中です。



posted by kamui at 16:44| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月05日

うみどり(産緑)食堂のこと

ワタル(息子)が大阪は寺田町辺りで「うみどり食堂」をやっているのだが。
そこの新メニューである。
〈和食×メキシカン×イタリアンの融合創作料理フルコース企画第1弾〉
だそうだ。
味はどんなんだか((手(パー)

   11401416_885884131459622_2853440029086286373_n[1].jpg



posted by kamui at 15:06| 徳島 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月04日

内町小学校運動会だ!

【5月24日(日)】
内町小学校春期運動会初参加。
ホテルクレメントと眉山を借景にして。
快晴にも恵まれおやゆびサイン光るハート

   11209402_878366725544696_6752018428933114241_n[1].jpg
ー 場所: 内町小学校



posted by kamui at 16:38| 徳島 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

街の生命

【5月25日(月)】
美しい徳島
美しい未来!
美味しい晩御飯。

11118506_878964445484924_3444465853413016141_n[1].jpg



posted by kamui at 16:04| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緑の生命

【5月26日(火)】

美しい美馬町
美しい緑、青
美味しい昼飯!(笑)勝ち誇り

11110978_879428358771866_5327852698159979742_n[1].jpg




posted by kamui at 16:02| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

市内9RC新旧会長幹事会

【5月28日(木)】

徳島市内9ロータリークラブの新旧会長幹事会。
佐々木ガバナーがいらして下さった平謝り

   11058310_879963125385056_7397312681981051181_n[1].jpg
徳島駅前の活気も頂いて、

   11350488_879963095385059_952119418272152317_n[2].jpg
我々も頑張りましょうおやゆびサイン
夜の街の探訪も忘れずに(笑)勝ち誇り

11020752_879963195385049_7650214896984542216_n[1].jpg11062138_879963168718385_5993078112657549794_n[1].jpg10391020_879963215385047_1997418089423884502_n[1].jpg

ホテルクレメント徳島にいます



posted by kamui at 15:57| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3メーカー家電不買主義!

【5月28日(木)】

短絡的と非難を浴びそうですが
私(たち)は
東芝・日立・三菱の家電品を
買わないことにしています。

  466af2ce5099f4377dbb602561c1330b[1].jpg

posted by kamui at 15:27| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上勝町に新リストランテ

【5月29日(金)】

株主総会までの限られた時間に
オーベルジュを備えた誕生間もないお店でランチしました。
上勝町は月ヶ谷温泉の50b上手(カミテ)に
この店はあります平謝り

   11390211_880627618651940_4589293837406904068_n[1].jpg

   小さな脇道にオーベルジュの小さな標識。

   11390132_880627648651937_7281736258391739714_n[1].jpg

   11351269_880627675318601_7016115607317967409_n[1].jpg

   縁側に灰皿(空きビン)を用意してくれた。

   11390290_880627698651932_8080560833045613375_n[1].jpg

   ラブシートみたいでひとり掛けするには気が引けるよ。

   11265404_880627715318597_378649952239169490_n[1].jpg

   生ハムは当然だけど、ソラマメはイケる

   11295644_880627745318594_1627144069595820664_n[1].jpg

   急いでいたためにパスタと珈琲同時進行(笑)


− 場所: リストランテ ベルトナーレ



posted by kamui at 15:18| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美味しい中華小菜料理店が出来た。

【5月30日(土)】

Rちゃんに先を越されましたが、
注文メニュー数は越えました。
美味しくて 且つ
なんで?っていうくらい
お値段は優しかった(笑)勝ち誇り


   11391726_881988035182565_8272768061906732815_n[1].jpg


   11393235_881988075182561_4325502151554114010_n[2].jpg

   10254004_881988131849222_2839902425928710374_n[1].jpg

   11253234_881988151849220_3743008208647058551_n[1].jpg

   11141133_881988105182558_5520925009318818398_n[1].jpg

   11391395_881988168515885_1876613988472140724_n[1].jpg 

− 場所: 中国小菜酒家 NAO



posted by kamui at 15:03| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上勝町ビール工場

【6月1日(月)】

上勝町に出現した地ビール工場工場2
「ライズ&ウィン ブリューイング カンパニー」
醸造設備はもちろんBBQ等の飲食スペースもあるみたいだ。
繁盛することを願う顔1(うれしいカオ)電球
ビール党の皆さん、飲み会ツアーに出掛けましょー

   11295840_883745528340149_8479185907192093822_n[1].jpg

         1012913_884225698292132_5366691310929192335_n[1].jpg   



posted by kamui at 14:54| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和食人気店「なるほど」

西川君、ご心配かけました。
体調はいたって健康ですが
パソコンが人質ジャックに襲われ
一歩も進めない状態に陥ってました。
「アウトフィット」の西谷社長に
直して頂き、
今日から復帰します。
内容は相変わらずですが。(笑)

【6月3日】

当日予約しても入れない人気店「なるほど」にて奇特な方にご馳走になりました。
造り8種盛り、のどぐろ煮付け、足赤海老、じゃこ飯、白菜箱寿司
やはり和食はいいなあ光るハート

   11061957_885252541522781_3420769106783919122_n[1].jpg

   お造り8種盛り 

   11400968_885252934856075_6555003674860763226_n[2].jpg

   のどぐろ煮付け

   11393216_885253241522711_3229364667895183351_n[2].jpg

   太刀魚煮付け

   999807_885253261522709_4621183299916143893_n[1].jpg

   足赤海老天ぷら

   11390325_885253294856039_6389244218688835773_n[1].jpg

   白菜箱寿司

  

− 場所: 鳴帆渡籠屋町



posted by kamui at 13:44| 徳島 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。