2015年03月27日

糸魚川参りD

【3月24日(火)】

徳島に帰ってきたのを実感するのは
昔フェリーから望む眉山。
今は明石大橋、
やや
まだ鳴門大橋があるか。(笑)


     11060091_851357401578962_6353219312444740131_n[2].jpg

     − 場所: 明石大橋



posted by kamui at 11:07| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

糸魚川参りC

【3月23日(月)】

温泉巡礼2日目
大正解
加賀温泉郷の粟津温泉平謝り
伝承1300年の歴史があるという。

   20913_851255438255825_5459239531336884966_n[1].jpg

   20913_851255438255825_5459239531336884966_n[1].jpg

   20913_851255438255825_5459239531336884966_n[1].jpg

   10464279_850943438287025_3317784467327854338_n[1].jpg

   10464279_850943438287025_3317784467327854338_n[1].jpg

   11062264_850943461620356_1583228740919059841_n[1].jpg

   10451784_850943481620354_7072949027095516724_n[1].jpg

   10516805_850943494953686_4540475283511729532_n[1].jpg

   − 場所: 法師旅館

また、

館内の至るところに
喫煙所があるのが
いっそ小気味がいい(笑)

   13014_850974214950614_5036865071055459026_n[1].jpg

   10313356_850974234950612_6326914240958471999_n[1].jpg

   11118_850974284950607_1463226064407977533_n[1].jpg

   1513170_850974258283943_4483545719778837514_n[1].jpg

   11067448_850974301617272_7179038515762721205_n[1].jpg






posted by kamui at 11:03| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

糸魚川参りB

【3月23日(月)】

あの遭難でお前は命を落とし、私達は助かって46年の年月が経った。
まだだいぶやることが残っているのでしばらくはそちらに行くわけにはいかないんだよ。
あのとき約束した通り毎年お墓参りを続けるからそれで勘弁してくれよ。
南無大師遍照金剛平謝り

   11081070_850834544964581_5267431630200971989_n[1].jpg

   JR糸魚川駅

   603795_850834478297921_4594121763805848626_n[1].jpg

   岩崎家のお墓

   1601378_850834514964584_8716708799728127641_n[1].jpg

   線香を46本並べたら

   こんな長さになった。


   − 場所: 徳正寺





posted by kamui at 10:36| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

糸魚川参りA

【3月22日(日)】

年に一度の温泉巡礼。
今年の初日は
宇奈月温泉にしました。

   22828_850495104998525_6539636603707030066_n[1].jpg
ほぇ〜
露天風呂だえ。(笑)

   22828_850495124998523_6545295078447960686_n[1].jpg

北陸新幹線が開通したので

こんな記念ビールが夕食膳に出されました。

   11066788_850503034997732_3361131416709411027_n[1].jpg


そして、

は〜い
お一人さん
お休みなさい〜

   10431532_850511871663515_7008139730495582883_n[1].jpg  

   − 場所: 富山県宇奈月温泉  延対寺荘




posted by kamui at 10:27| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

糸魚川参り@

【3月22日(日)】

日本海が望めるSAに来た。
今日の目的地宇奈月温泉まで。
あと少しだ。

   11065942_850411808340188_3110160161819667708_n[1].jpg

   11075191_850411838340185_4447305057317841249_n[1].jpg

   − 場所: 尼御前SA




posted by kamui at 10:23| 徳島 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

3RC合同(蜂須賀桜花見)例会

【3月20日(金)】
阿波徳島RCが提唱した
四国春一番さくらまつりにちなんだ、「徳島プリンスRCと徳島南RCとの合同(蜂須賀桜花見)例会」であった。
開会直前にSAAをやれと言われて焦ったものである。
SAA席からパチリ!
前列に〇絵様が認められる。
肝心の蜂須賀桜は残り二分咲きといったところだ。

   11075192_849504548430914_3887694265299279498_n[1].jpg



posted by kamui at 17:05| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤン・チエ里帰り

【3月20日(金)】

春休みに入る一足先に連れ合いと千絵が天津に里帰り。
昼から3RC合同の行事があるので
今日は徳島駅前でお見送りだ。
さあ今日から単身だ。


   18203_849463768434992_978653614190068628_n[1].jpg

   − 場所: 徳島駅



posted by kamui at 17:01| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

繁忙期終了につき打ち上げ!

【3月16日(月)】

繁忙期が終わったので打ち上げをしている。
隠れ家レストランで。
あしたは休暇をとるよ〜光るハート

   10420754_847757255272310_6044035615880884668_n[1].jpg

   11059314_847757298605639_8049058967993876918_n[1].jpg

   11069880_847757318605637_572835202026613157_n[1].jpg

   10277362_847757345272301_6202490393586322787_n[1].jpg

   11066783_847757378605631_3126466602590260143_n[1].jpg

   10476517_847757408605628_4253175510870973376_n[1].jpg

− 場所: 味庵tsubaki



posted by kamui at 16:58| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

四国春一番桜まつり

【3月15日(日)】

「四国春一番桜まつり」なるイベントの開会式テープカット。

   11050227_847137855334250_5163584843393695007_n[1].jpg     
ソメイヨシノより開花が1ヶ月早い蜂須賀桜の花見をしようという訳だ。
津田祭り太鼓の子供たちの演奏、あいにくの雨混じりの曇天だが気分を盛り上げてくれる。
今日から1週間接待してますからお越し下さいね平謝り

   10368236_847137898667579_5805322888468820850_n[1].jpg
PS. 阿波徳島RCとして共催しています。...
PS2.式終了後即確定申告締め切り1日前の事務所に復帰です。

− 場所: 徳島植物園



posted by kamui at 16:53| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

確定申告繁忙期あと3日

【3月14日(土)】

繁忙期なので土日出勤が1ヶ月続く。
出勤前に公園で千絵の一輪車の練習に付き合う。
あと3日だ

   10451119_846654968715872_3662773750130375700_n[1].jpg



posted by kamui at 16:50| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿波徳島RC11周年記念

【3月6日(金)】

阿波徳島RC11周年記念夜間例会でした。
11THクッキーありがとう阿波観さん光るハート
20周年への1年目だ、頑張ろー
で、毎年恒例の会長幹事からのオードブル差し入れ、ありがとう八分音符

   11024214_842680222446680_8443540091155310173_n[1].jpg

   11014682_842680259113343_1742996549096065945_n[1].jpg   

   − 場所: 徳島駅前 阿波観光ホテル




posted by kamui at 16:47| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は家族サービス

【3月4日(水)】

天然鯛のポアレ白ワインソース 1280円。
秀逸なメニューである。
精肉店なのに(^。^)y-~

   10917816_841731482541554_2595145287449033403_n[1].jpg

   10003179_841731495874886_8178308645700605625_n[1].jpg

   11025825_841731535874882_7441491884528148974_n[1].jpg   

   − 場所: 駅前ワインビストロわたなべ精肉店





posted by kamui at 16:41| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鉛筆は手で削る

【3月3日(火)】

千絵の鉛筆はこうして手作業で削ってやることにしてます。
電動鉛筆削りだと芯の先が極細になり字が細すぎてうまく書けないし、第一すぐにちびてしまうからです。
私は貧乏性を自認してるし、又は
古い昭和の人間なのかなあ(笑)勝ち誇り

   11021107_841296362585066_1806626929278063187_n[2].jpg



posted by kamui at 16:37| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いつもの店で

【2月28日(土)】

徳島駅前のいつものお店でやってます。
第3の人生のスタートをきるみちよさんと、
お誕生日のミネさんと
その他2名で。


   10998657_839971336050902_6802949089988140963_n[1].jpg

   1925065_839971382717564_6623833213987977915_n[1].jpg


お隣のテーブルが知り合いでした(笑)勝ち誇り

福島の美味しいお弁当やさん

ライスハウス清水の強力スタッフの皆さん!

   10898038_839971459384223_8961173661478763046_n[1].jpg

   − 場所: 駅前ワインビストロわたなべ精肉店




posted by kamui at 16:21| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通学風景

【2月24日(火)】

通学は楽し
私たち仲良し同級生。光るハート
和むなあ

   10982337_837978142916888_6071975492686216814_n[1].jpg

   − 場所: 徳島市立内町小学校




posted by kamui at 16:15| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。