2015年01月27日

うみどり食堂1周年おめでとう!

大阪は生野区林寺で昨年1月25日にオープンした
息子のお店「うみどり食堂」が無事1周年を迎えた。
出血赤字もなく頑張っているようなので
胸をなでおろしている。
いつ追加資金を要求してくるかと...
内心ヒヤヒヤものだったが(ーー;)
お世辞でもこんなお祝いを頂けるなんて
幸せ者だよ!
10896884_616460415126717_3909549226204432530_n[1].jpg

     1年前オープン時のポスター
     10933870_614948838611208_3311675794724626281_n[1].jpg


posted by kamui at 11:49| 徳島 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

焼そばが食べたくなって

【1月26日(月)】

焼そばが食べたくなり突貫亭へ。
だまって出してくれても良かったけど
そばタイプと、サイズと、麺と、たれと、トッピングを選ばないと注文が出来ない。
かくして自分好みの焼そばにありつける。((手(パー)

   10525576_822710614443641_1384052833575064039_n[1].jpg

          10947275_822710634443639_2420257159156194437_n[1].jpg


fbのチェックイン画面を提示するとおまけにミニアイスが頂けた

          10947172_822711674443535_4074964520452422931_n[1].jpg

− 場所: 焼そば専門店 突貫亭



posted by kamui at 11:27| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原発抜きでやって行こうじゃないか!


泉田新潟県知事は安倍首相に向かって「日本の規制基準は世界最高どころか世界標準にも達していない。ウソをついてはいけない」とまで発言しています。

【原子力規制委員会は、福島原発事故の教訓をない

がしろにした基準です。】


イメージ 4

泉田知事は職をかけて安倍政権と真っ向勝負をする姿勢です。

泉田新潟県知事は、「県民を原発事故から如何にして守りか」こういう視点で考えています。
まさに、
世界最大の原子力発電所である柏崎原発を持つ首長として「自らを治める」自治体の基本姿勢です。

img_0[1].jpg
世界最大の原子力発電所である柏崎原発


posted by kamui at 11:21| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

土曜日の徳島市中心街でのお仕事

【1月24日(土)】

土曜の朝からこの街でお仕事です。
朝方の歓楽街の風景は
たしかにやるせない。

     10516781_821852407862795_1426417902624781595_n[1].jpg

そして午後からはこの街(籠屋町アーケード通り)    
     10897926_821899304524772_7837251218707213751_n[1].jpg

周辺の街を見てみると アーケード街によって
若干の段差がみられる。土曜の昼下がりである。

・東新町2丁目は薄暗く
   1908177_821911894523513_2839180796937558237_n[1].jpg

・籠屋町アーケード通りは「がんばりや」のがんばりが効いている。
   10931248_821912451190124_7891563343515995942_n[1].jpg



posted by kamui at 11:11| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「炭火焼肉たむら」お値打ちコース

【1月23日(金)】

四班、今夜はお値打ちコース
飲み放題4,000円。
なかなか満足

   10945028_821551494559553_4398121398085378449_n[1].jpg

   10933901_821551464559556_2961924534790200502_n[1].jpg

   10945392_821551417892894_1357156024544532942_n[1].jpg

− 場所: 炭火焼肉 たむら



posted by kamui at 10:57| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月23日

歌手さわさん勝手に応援団

昨日の徳島新聞に紹介されていた「歌手さわ」さん。(城南高校卒)
初CD「可能星」を発売しました。
   10930953_821128101268559_1072829203359937804_n[1].jpg
そのお母さんが栄町のカウンターバー「ひさや」の節子ママです。(写真右)
やっぱ似てるよね。((手(パー)
          10929924_821128124601890_5402517955813303958_n[1].jpg
発売記念初ライブを徳島でやりたいそうです。...
みんなで応援しよう。光るハート光るハートてれてれ光るハート光るハート
手始めにアマゾンで検索して購入しようおやゆびサイン



posted by kamui at 11:18| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カレー料理MASARA松茂店にて

【1月22日(木)】
なんとナンの大きさが顔よりデカイ。
タンドリチキンが小さく見える。
ご飯サラダ付いてAランチ960円。
辛さ10倍が激辛炎
50倍まであるようだ。...
   10676387_821037087944327_1028964464516455122_n[2].jpg
ーカレー料理MASARA松茂店ー



posted by kamui at 11:15| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっとごはんbarあかつきにて

【1月20日(火)】

来る度にこれを食ってるんだけど
みんな美味しいって言うんだけど
油揚げ餃子です。

   10943113_820376721343697_826897072841489977_n[1].jpg
ごっちゃんです。
尚子ママ。

− 場所: ちょっとごはんbarあかつき



posted by kamui at 11:13| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駅前ワインビストロわたなべ精肉店にて

【1月19日(月)】

ワインビストロわたなべ精肉店は
家族サービスにも
最適です

   10926394_819907798057256_5831400988200898267_n[1].jpg
マニキュアがちょっと
派手やなあ

          10931315_819907871390582_4525394445496499355_n[2].jpg

          10926411_819907851390584_5821207656639464285_n[1].jpg

− 場所: 駅前ワインビストロわたなべ精肉店



posted by kamui at 11:10| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日曜のトイレ掃除

【1月18日(日)】

日曜日の〆(つまり一週間の始まり)は事務所のトイレ掃除である。
くもり一つなく鏡を磨きあげる。

   12865_819391034775599_8840139431457754961_n[1].jpg
眉山の夕雲が
労ってくれました。

   10922426_819391051442264_7320428691420888632_n[1].jpg

ンナワケないか。(笑)勝ち誇り



posted by kamui at 11:06| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モナリサもびっくり

【1月17日(金)】

ロシアンハーフ美女である。

          10891462_818904781490891_4050561352763402668_n[1].jpg

          10375013_818904731490896_4153422297488158109_n[1].jpg
これだけ美しいとそこに居るだけで
カラオケも弾むものである。(笑)

   1464646_818904758157560_7001169577986053064_n[1].jpg
   ーラウンジREVEー




posted by kamui at 10:49| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月16日

小肥羊火鍋

鍋好きの私であるが
中国の鍋で一押しなのがコレ
小肥羊火鍋光るハート(羊肉のしゃぶしゃぶ鍋)である。
天津の街にチェーン店が沢山あるが中国の全国ブランドらしい。
独特のスープ味は日本にない味だ。...
部屋に強烈な匂いが立ち込めるので
洋服は疎開させて食することになる。(笑)勝ち誇り


   1601507_818122041569165_471828789314169820_n[1].jpg


   10931440_818122074902495_9194875782070106449_n[1].jpg

   1619499_818122098235826_5934134936497754008_n[1].jpg

   − 場所: サーパス城ノ内



posted by kamui at 13:59| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月15日

しっぽくうどん

ーうどん工房名麺堂ーの
季節限定メニュー「しっぽくうどん」が実にやさしく美味しかった。
胃袋にも懐にも。
大580円 小480円
七草粥ならぬ《一肉七菜》具沢山。...
阿波ポーク、里イモ、ダイコン、ニンジン、コンニャク、シイタケ、ゴボウ、アブラアゲ
個々の食材が活きている。
隣の皿は無料サービスで提供されている「利尻昆布天ぷら」だ
おすすめですよ。おやゆびサイン

   10730944_817572218290814_4663709065433365119_n[1].jpg



posted by kamui at 11:06| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月13日

城山公園の虹玉

いつものスロジョグ道で
何気なく振り返って写真を撮ったら
虹玉が写っていた。

   1601565_817144341666935_8297876327440140097_n[1].jpg
posted by kamui at 11:44| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関空へお迎えに

【1月11日(深夜)】

「パパーただいまア〜」
関空でのお迎えがわが家の四季の行事になっている。
千絵とハグをする度に
ずしりと重くなってゆく。

   10897782_816551721726197_219571422186159967_n[1].jpg
   ー関西国際空港ー   



posted by kamui at 11:29| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっとごはんに寄って。

【1月10日(土)】
本恵比寿えべっさん、大変な人出、行列。
10922495_817138361667533_8202849457177969137_n[1].jpg10931265_817138388334197_1084151811492102405_n[1].jpg

その足で、
ちょっと寄ったお店
「ちょっとごはんBARあかつき」
ママはいなくて、なんと
元「四季」のあっちゃんがいました!...
   10408639_815932201788149_238119298593741162_n[1].jpg



posted by kamui at 11:26| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳴門市北灘「風待ちの丘ルン」にて

【1月10日(土)】

土曜日関与先のお店で仕事、
月次収支報告を終えて
お目当ての充実モーニング(800円)
あまり風がなくて
帆が上がらないけど((

   10906216_815760551805314_2109941307644399662_n[1].jpg
ー風待ちの丘「ルン」ー



posted by kamui at 11:14| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿波とくしまRC2015年初例会

【1月9日(金)】

阿波とくしまRC2015年初例会。
正月小鉢、鰤焼き、炊き合わせなど
新年らしい和食でした。
ビールは
KIRIN FREEですよ。

   10906148_815393171842052_2632214306199314927_n[1].jpg
   ー (例会場)徳島駅前阿波観光ホテルー



posted by kamui at 11:11| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

某新年会で赤飯

【1月8日(木)】

関与先である某機関の新年会です。
紆余曲折で7年間、結構
大変でした。
で、今有りがたく新年会です。

だから赤飯。


   10931357_815093851871984_2235768871902589789_n[1].jpg

   10906576_815093875205315_1686692476914518659_n[1].jpg

   − 場所: ホテル グランドパレス徳島




posted by kamui at 11:03| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

徳島駅前ラ・フォンターナ

【1月7日(水)】
徳島駅前にまた新たなお店が出現。
北島町で人気を博したお店が移転してきた。
「ラ・フォンターナ」である。

@自家製前菜Medio

   10897103_814518438596192_1698849234522764854_n[1].jpg
Aクロスティーニ

   10537717_814518485262854_112588919149632899_n[1].jpg
Bピザプロシュット(トマトソース・生ハム)

   10897837_814518535262849_668969505287348579_n[2].jpg
Cはせがわ牧場牛ホホ肉タリアータ

   10675787_814518561929513_4300331229225818194_n[1].jpg




posted by kamui at 10:49| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。