2014年11月25日

ボジョレー・ヌーボーうち飲み

【11月24日(月)】

ボジョレー・ヌーボー
With 鍋
(笑)

   1510875_790793264302043_379747879458403071_n[1].jpg   

   − 場所: サーパス城ノ内



posted by kamui at 11:33| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドリーム・ライブ

【11月23日(日)】

団塊同級生の出演するライブに来ている。
まだまだ弾ける年代だァ〜

   10402560_790304584350911_2998991467369827341_n[1].jpg

       10425509_790304617684241_5153567660651793141_n[1].jpg 1374720_790304637684239_1279993798306313353_n[1].jpg


           − 場所: ドリーム




posted by kamui at 11:28| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

淡路ファームパーク イングランドの丘

【11月22日(土)】

淡路島まで来るとなんかレジャー気分が増す。
コスモスにも間に合った。
わが家の野菜も収穫出来たし。


10432983_789770637737639_3321670836239177408_n[1].jpg

   10389434_789770701070966_6909306933081259290_n[1].jpg

   10436143_789770731070963_4305389107032342768_n[1].jpg

   10620826_789770741070962_5484170622682634236_n[1].jpg

   − 場所: 淡路ファームパーク イングランドの丘



posted by kamui at 11:22| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「グレン&千杯 全国選抜ロータリー野球大会」優勝

【11月21日(金)】

本日の阿波とくしまRC夜間例会にて大ニュースが披露された!
わがクラブの軟式野球部が第11回
「グレン&千杯 全国選抜ロータリー野球大会」において優勝したのである。
全国80数チームを勝ち抜いた選抜18チームが九州は久留米市で決勝トーナメント戦を行い、そこでわが阿波とくしまRCの軟式野球部が優勝を勝ち取ったのだ。

 (PS.2位は高知中央クラブ...
    3位は同率で
        米子東クラブと
        松山南クラブです。)

平岡会長始めナインの皆さん本当におめでとう!!...
本年より2012〜13年RI会長田中作次様から優勝旗が寄贈され、その旗を持ち帰ってきたのです。
優勝カップを持っているのはわがクラブの看板娘柳本マネージャーです。(^^)v


   9768_789437537770949_8151637727357891473_n[1].jpg

   

        1477499_789437564437613_2395487000230665871_n[1].jpg 10671218_789437574437612_8500454843276686005_n[1].jpg        

         − 場所: 阿波観光ホテル




posted by kamui at 11:16| 徳島 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月21日

スローフードレストラン:ガス灯

南末広の川沿の「ガス灯」が12月に閉店するそうだ。
ガス灯ランチA 1340円

   1012974_789240217790681_9111416975680648173_n[1].jpg  
   (スズキのポアレ)
ハヤシライスランチ 865円

        10730878_789240234457346_99786269216764985_n[1].jpg
愛煙家に優しい店でもある。(笑)

        10419953_789240251124011_8280801903329224457_n[1].jpg

        − 場所: ガス灯




posted by kamui at 15:17| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『14g』にて

【11月20日(木)】

ちょい用で東新町ヒラオカビルに来てオーナーに案内されたのが2Fにある「14g」というカフェ。
(1cup当り珈琲豆使用量が14gの由来)
珈琲450円…2杯目300円
パンプレート450円
(パン4種類・カレンツのパン・クランベリーベーグル・チョコカンパーニュ・じゃがいものパン)...
私の胃袋には納まり具合がイマイチだ。(笑)
ライブもやるそうだ。

   10665861_788752424506127_3311186437558384405_n[1].jpg

   10730985_788752447839458_5958225514344188125_n[1].jpg

   10387386_788752467839456_4027663048925954444_n[2].jpg

   1966804_788752494506120_1136911242546794659_n[1].jpg      − 場所: ヒラオカビル




posted by kamui at 15:14| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

団塊世代交歓

【11月19日(水)】

団塊の世代の同級生2名、
ライブでヴォーカルやってる悪友。
門限近いのに帰る気配がない。
わが家では12時の門限破ると5000円の罰金が。

   559627_788481721199864_9100066879054534876_n[1].jpg


        1888514_788481751199861_5412268462056683705_n[1].jpg

        「ひさや」にて。



posted by kamui at 15:07| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

保護者の世代の隔たり

【11月19日(水)】

千絵の参観日・バザーだった。
来ている保護者が皆さん私の娘や息子の年頃だったので(そりゃそういうこっちゃろ)、

壁に貼ってある作品など観て

早々に引き上げてきた。

(笑)


1503248_788362181211818_1520476555014604202_n[1].jpg

小便小僧の仕草を上手に描いているなア。


     988844_788362197878483_6229641588042832875_n[1].jpg

     こっちはハート型の雲か。



posted by kamui at 15:03| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿南アピカ:シューズ・マイスター開店予定

【11月18日(火)】
《直しませんか!あなたの大切な靴を》
というキャッチフレーズで
12月17日に
阿南アピカで
脱サラで起業するTさんです。...
店名「シューズ・マイスター」
オープンまでお得なお試し価格で承っていますので、ご用命の方はご一報下さい。(ニコ)

16403_787908444590525_9080633144667502066_n[1].jpg



posted by kamui at 14:57| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月17日

七地蔵

中津峰山如意輪寺の
七地蔵。

建立には悲しい物語があったのかも知れない。
今度 山田戒乗住職様にお聞きしよう。

1932334_787271234654246_5917183940300408896_n[2].jpg



posted by kamui at 16:03| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツから帰国お帰り!飲み会

【11月15日(土)】

いつもの店に来てるんだけど
「鳴門レンコンの唐揚げ」とか
「フライド鳴門金時」など
目新しいメニューを楽しんでいる。
またそれも楽し。(*_*)

   10675561_786539948060708_5646923799842718245_n[1].jpg

ドイツから帰国お帰り!飲み会なう(o´ω`o)
   10526090_577952259004560_6675899881183898582_n[1].jpg
posted by kamui at 15:59| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

万代中央ふ頭にて

【11月15日(土)】

アクア・チッタ・フェスタに縁日出現。
現代の縁日は神社や村の祭りじゃなくイベントに付き物になっている。
時代の移ろいやな。(^o^)
(万代中央ふ頭にて)
明日もやってるので、どうぞ!

   10665783_786472678067435_4996676374870399348_n[1].jpg
   うまく回せた皿回し
   10802078_786472741400762_1971222265302718552_n[1].jpg
   射的 真剣
   10599412_786472701400766_1142997316872743169_n[1].jpg
   スマートボール お姉さん可愛い
   1907905_786472771400759_1796578257704645153_n[1].jpg
   ドラムセットに挑戦


posted by kamui at 15:54| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

?ちゃんこ鍋

【11月14日(金)】

給料日なので、
わが家はご馳走って訳で
ちゃんこ鍋。はぁ〜?
油揚げと野菜に隠れた
究極のそのネタとは?(笑)

   10422432_786141531433883_7723592513940984479_n[1].jpg
三浦 育也意外なところでウインナー!!
鴨?高価な食材…クエ
  • 笠原 厚子カニ?
    向井 眞一ま、冗談ですが、
    普通の鶏肉・鶏つみれでした。(笑)
    阿波尾鶏だったかも、定かではございませんが。(*_*)
     


posted by kamui at 15:48| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冷こい夕景

【11月13日(木)】

おぉ、一段と
空気がひやこい。
助任川にかかる水道橋から西方面を見る。


11416_785674948147208_6938711627408297979_n[1].jpg

− 場所: 助任橋


posted by kamui at 15:44| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SALOMON (サロモン)

【11月12日(水)】
『パチもん』あるいは『アブレもん』について。
1年半使い古し(ほぼ毎日ジョグし)靴底に穴があいたので中国からの調達靴にした。
まったく期待してなかったが履き心地満点。かかと・土踏まず・足甲を柔らかく包み込み、足指ストレス無しソールも適度なクッション。スロジョグのペースが2割上がった。
価格は400元(=6800円)
標準価格は2000元でブランド品のアブレもんらしいが。(笑)...
いったいどこのブランドだろう?

   10313580_785116411536395_7055371081859709835_n[2].jpg

三浦 育也SALOMON (サロモン)のロゴが間違いなかったら元々スキーの世界的にも確かなブランドです。
私もスキーブーツなら持っています♪
  • トレイルランニング、山歩きでも有名みたいですね。スキーブーツの印象しかありませんでしたね。













  • 松川 知恵子まあ足が痛くなければ、パチでもなんでもいーんちゃいますか?(o´ω`o)笑


   
posted by kamui at 15:42| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「RI2670地区第一回クラブ研修リーダー育成セミナー」

【11月9日(日)】

ありそうで
よくあるメニュー。(笑)
オムカレー 850円。
松山市にて、
この後ロータリーの勉強会。

   10404443_783742215007148_5426615416908816821_n[1].jpg


さて勉強好きなロータリークラブ、
松山市にて「RI2670地区第一回クラブ研修リーダー育成セミナー」開催中。
何の勉強か、と問われたら
つまるところ人生勉強かな。

   1517493_783796148335088_5575663097982734079_n[1].jpg

   − 場所: 国際ホテル松山




posted by kamui at 15:29| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冬へ、おでんとお酒

【11月8日(土)】

居酒屋風 ウチ飯
おでんにはどの酒も合う。


KIRIN淡麗グリーンラベルと
今小町和右衛門四代目。
と、薩摩宝山お湯割り。

   10365742_783361718378531_4863947897376092728_n[1].jpg



posted by kamui at 15:23| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立寄り立飲み「ろく」にて

【11月7日(金)】
KIRIN一番搾り季節限定「岩手県遠野産とれたてホップ」旨し。
「瓢太閤燗酒」ごっつ旨。
「わかさぎ天ぷら」美味し。

   1932231_782711671776869_3254991355160717995_n[2].jpg





posted by kamui at 15:20| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月07日

RC2670地区:佐々木ガバナー公式訪問

阿波とくしまRC 佐々木ガバナー公式訪問の日を迎えました。
佐々木ガバナーが大病を克服して頑張っておられる様子を拝見して感銘を受けました。

   10553567_782535448461158_4347009803442424806_n[1].jpg


さて、メニューです。
・マッシュポテトとキャビアメルバトースト添え

   10632630_782535495127820_2684741999361973375_n[1].jpg
・タラとホタテのグラタン...

   1374788_782535511794485_8648776832316358008_n[1].jpg
・ブリのグリエ

   10471478_782535611794475_7553336517771952033_n[1].jpg
・ヌガーグラッセとシュー[WELCOME ささきがばなー]

   1907283_782535631794473_7373406015590849281_n[1].jpg
阿波観さんにはいつも心のこもったメニュー構成ありがとうm(._.)m


10698468_782535471794489_1784644996958671683_n[1].jpg

− 場所: 徳島駅前 阿波観光ホテル



posted by kamui at 16:48| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おおくすセミナー:ランチ会

【11月6日(木)】

おおくすセミナー教え子逹との
ミニ同窓ランチ会。
全員で違ったメニューを選んだ。
お昼も予約なしでは入れないという超人気店の秘密も垣間見えた。
味はよし価格も安く接客も快活だ。...
彩り豊かな「つまもの」に注目。
お店のスタッフが自ら採集しているそうだ!

お客さんに豊かな食事を楽しんでもらいたい気持ちの現れだ。


・花びし弁当 1080円

   10644960_781731958541507_5570146229121839418_n[1].jpg
・焼魚定食 890円

   10406352_781731978541505_8725597874434733039_n[2].jpg
・煮魚定食 890円

   10311752_781732001874836_4317229548874313514_n[1].jpg
・生姜焼き定食 880円

   10665718_781732065208163_5463526676845919642_n[1].jpg

   − 三加茂居酒屋 花びしにいます。



posted by kamui at 16:42| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。