千絵とディナーデート。
・魚介のパエリア 480yen
・濃厚カルボナーラ 780yen
・本日仕入魚のカルパッチョ 380yen
アサヒ瓶ビールがあるのがいいんだな。
![10734116_774892805892089_2678072306186708443_n[1].jpg](https://jkp-m.up.seesaa.net/image/10734116_774892805892089_2678072306186708443_n5B15D.jpg)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
千絵とディナーデート。
・魚介のパエリア 480yen
・濃厚カルボナーラ 780yen
・本日仕入魚のカルパッチョ 380yen
アサヒ瓶ビールがあるのがいいんだな。
四川料理店なのだからたまには「タンタン麺」以外の麻婆豆腐だとかエビチリなどを頼みたいとは思うのだが、
やはり「タンタン麺セット」を食べることになる。旨いんだから。杏仁豆腐も欠かせない。(笑)
セットで950円が高いと感じさせない底力がある。
仕事さぼっているけど
仕事がらみの話もする。
天気晴朗なれど
再生支援は厳し。
秋晴れの 中津峰山 ちとポーズ
阿波とくしまRCの例会で
台湾の米山奨学生、林(リン)ペイイーさんのお話を聞いた。
ビールは(₩₩₩専門用語省く)なので身体にいいそうだ。
徳島大学は栄養生命科学教育部で学んでいるから間違いないだろう。
世のビール党の皆さん1日3リットル目指して飲もう。(^^)v
− 場所: 阿波観光ホテル
脇町の東林寺に
可愛い地蔵さんがあった。
そこはかとなく癒されるなァ〜。
(母の七回忌のヒトコマでした)
被ばく線量が年間20mSv(ミリシーベルト)を下回るとして国が特定避難勧奨地点の解除を検討して、帰還を促すなんて!!
レントゲン室などの「放射線管理区域」の基準値が年間5.2mSvだよ〜!
信じられない!
国と国民の生命とどっちが大事なん!
線量の高い場所へ帰そうとしている国のやり方に反発している住民。
こういう記事ってちゃんと全国紙にも載るのかな?
《参考:放射線管理区域》
“どんな所”がこの放射線管理区域に当たるのでしょう?
いくつかの基準があるのですが、その一つに
「外部放射線に係る線量については、実効線量が3カ月あたり1.3m(ミリ)シーベルト」
というのがあります。
3カ月あたりではいまいちピンときませんので、一般的な“毎時”に直しますと、
0.46μSV(マイクロシーベルト)/h (=1.3x1000/90/24)
(↑単位については次の章で説明します)
となります。
《参考:放射線の安全基準》
このような根拠と自然放射線などを考慮して、国際放射線防護委員会は、次の線量限度を勧告しました。 (1990年勧告)
対象者 | 線量限度 |
放射線業務 従事者 | 5年間で100ミリシーベルト(年平均20ミリシーベルトに相当)かつ1年間の最大50ミリシーベルト |
一般公衆 | 1年間で1ミリシーベルト |
日本の原子力発電所では、周辺の一般公衆が受ける放射線の量を、線量限度のさらに20分の1(0.05ミリシーベルト)以下になるように努めています。
中村修二氏がノーベル賞とったとも知らずに、
十三夜お月さんと一緒に
スロジョグしてた。(^^)v
中村氏ののノーベル賞の功績の半分は
日亜化学の創業者小川信雄さんによるものと
われわれ「おがわ会」確信している。
駅前の「駅前ぶどう食堂」へ行ってみた。
飲み放題10品3500円。
欧州料理というジャンルだな。
飽きずに美味しく食べられたよ。
知恵子ちゃん推薦ありがとー♪...
駅前ポイントゲット(^_^)v
18号一過、天気快晴なれど
AM7:00大雨警報発令中につき小学校はお休み。
ワーイ、もうけ!
私がワクワクしてもしようがないけど。
このワクワク感は遠い少年時代を思い起こさせる。(笑)
【追伸】
昼過ぎ助任小学校の前を児童たちが登校しているではないか!内町小学校に問い合わせると
「昼1時半から午後の授業が始まります、3時半に一斉下校します。」とのこと。
〈午前11時に警報が解除された場合は 午後1時に登校しその後は学校のし指示に従う… 〉
と内町小学校のマニュアルにちゃんと書いてある。
小学校もせち辛くなったもんだ、いいじゃないか今日一日台風休みにしても…
三ツ合橋東南たもと「カフェフランテ」
週替わりランチ790円
チキンかつ煮込み、ナスサラダ、スウィーツ(ヨーグルト)、みそ汁。
元々が自家焙煎珈琲の店だから珈琲は専門。その食後の珈琲はフルサイズで100円。旨い。
儲けモノだ。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。