2014年09月16日

徳島一展望の良いレストラン

1週間ぶりに千絵が元気に登校し、
連れ合いも帰ってきて
展望が開けてきたので
展望の良い14階のレストラン「阿波」でランチ。
サラダバイキング、スープ、デザート、コーヒーなど付いて
1300円は納得価額だ。
(展望料は価額に含まれている)
(参考:サラダバイキング100円、スープ150円、デザート150円、
 コーヒー100円、メインディッシュ500円、展望料300円)

 10612546_756081414439895_1752939450849851350_n[1].jpg



posted by kamui at 17:31| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋、彼岸花

【9月15日(祭)】
もう秋、彼岸花。

花言葉
情熱、独立、再会、あきらめ

随分幅広いじゃないか
情熱とあきらめでは勘違いしちゃう(笑)

   10600640_755574984490538_5495780512841017763_n[1].jpg
   徳島城山(中央)公園





posted by kamui at 17:25| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第4回明るい生前遺影写真展

【9月14日(土)】
明るい生前遺影写真展見にきました。
 10628536_755182054529831_2124763665748715971_n[1].jpg

趣旨は下記のごとく。
   10599225_754056374642399_3618920661759026519_n[1].jpg  
会場は何故か笑い声で賑やかです。
   
関西TVの木内さんが取材に来てます
   10635985_755182071196496_1297116584408721137_n[1].jpg
徳島県写真師会 東埜会長
   10389020_755217127859657_11728741556640791_n[1].jpg
どうですか?修正効いてるでしょ?
額の中の方が男前でした。(笑)
   10629729_755182107863159_1231030528854069530_n[1].jpg
      − 場所: 徳島市シビックセンター

当日の様子が15日関西テレビ「ニュースアンカー」で
放映されました。

www.ktv.jp
KTV関西テレビ放送。番組情報やニュース、イベント、試写会、アナウンサー、広報情報などを随時お知らせします。



posted by kamui at 17:07| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ヘルプカード」について

向井 眞一さんが金子 ひろみさんの写真をシェアしました。
【9月13日】
シェアさせていただきます。
皆さんにも知って頂きたい。

先日、目黒駅そばを食べていたら隣の方が私のバッグに付いていた、この「ヘルプカード」に付いて聞いて下さったので説明をさせて頂きました。
     10569248_1510215789194968_90205400_n[1].jpg
これは、目に見えない障害を持つ人間である事を示します。例えば、内部疾患(心臓・腎臓など)精神的疾患(うつ・てんかん・統合失調症・不眠症など)、病気や事故で義足使用の方、知的障害者の方、自閉症の方、パニック障害の方、頸椎や脊椎・股関節などに損傷を持っている方・・・見た目では元気であっても、立位維持が苦しい方が沢山おります。
《東京都が発行して呉...れています。都営地下鉄の改札で頂けます。》
唯、イマイチ一般の方に浸透していない事が悩みです。皆様、このカードを持っている方を見掛けたら、是非、優しい御心を差し伸べてください。お願い致します。東京以外の所でも見掛けたら、その時も宜しくお願い致します。
私に聞いて下さった方が説明後「何をして上げたら良いのですか?」と聞いて下さいました。私は「何もしなくて良いですから、席を譲ってください。」とだけ、伝えました。
電車外や緊急時で困っている方には「どうしました?」「何をしたら良いですか?」と声を掛けて上げてください。その一言で心身共に救われるのです。
宜しくお願い致します。
このカードを初めて見た方、初めて知った方、カードの持つ意向に御賛同頂けたら、シェアをお願い致します。

8月11日現時点で「いいね!」9000を超えました!此れもひとえに皆様の御支援の賜物です。ありがとうございます。
体調も少しですが良い方向に向って来ました。ご心配して下さった方々に厚く御礼申し上げます。
本日、9月15日16時半の時点で63747名の方々から「いいね!」を頂きました
此れを基に区議会へ訴え→都へ持ち込み→全国区→全世界へと夢を実現させたいと思います。力こぶ
今後も御協力の程、宜しくお願い致します平謝り
posted by kamui at 16:47| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天津→関空 

【9月12日深夜】
救世主婦現れる。
窮生主夫助かる。
   10609466_754615931253110_1259346925048080318_n[1].jpg
   − 場所: 関西国際空港(KIX)



posted by kamui at 16:37| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金曜夜9:30

【9月12日(金)】
迎えに行ったり送ったり
何十回となく繰り返し、
かれこれ十五年になる。
関空への高速往復路。
   10701933_754575797923790_3633420246330575282_n[1].jpg   
   − 場所: 明石大橋



posted by kamui at 16:33| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

学校お休み4日目。

【9月11日(木)】
朝は玉子入り味噌汁、夜はすき焼き等。

今朝、古川病院へ行き血液検査をして「病名」を授かる。
「ウイルス感染症風邪」
千絵は陽気で助かる。
   10450136_753901911324512_2098761861464438212_n[1].jpg
 
仕事約束順延依頼、1時間抜け出し「徳島県中小企業再生支援協議会全大会」に出席等。
   10599666_754495654598471_2413470652076463341_n[1].jpg
   徳島経済産業会館



 

posted by kamui at 16:23| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月09日

看護日記

主婦業って大変です。
主夫業して実感する。
厚労相も文科相もやらねばいけない。(笑)

月曜火曜と
経産相はお休みだ。
   10698603_752979571416746_7176688275422266546_n[1].jpg
   10606363_752979611416742_7277567502205493918_n[1].jpg


posted by kamui at 15:55| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快晴のち病院

【9月8日(月)】
月曜日 天気は上々。
 10689672_752177408163629_3955002478632208689_n[1].jpg
しかし、ちと
気になることが。
昨夜より千絵、熱があり。
このあと古川病院へつれて行く。
   10696226_752979598083410_2438883124380722719_n[1].jpg
   − 場所: 古川病院



posted by kamui at 15:52| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿波とくしまRCのアドプト道路清掃作業

【9月7日(日)】
阿波とくしまRCのアドプト道路清掃作業。AM7:00〜
(徳島市方上町レイリア通り)
父子家庭なので千絵と一緒に参加。
   10665225_751772381537465_5110959772453122660_n[1].jpg
   10300869_751772411537462_1468757407328025177_n[1].jpg   
終了後パンレストラン「サンマルク」にて移動例会
   10689666_751772471537456_3514136861634544475_n[1].jpg



posted by kamui at 15:48| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨のち夜

【9月6日(土)】
雨後の夜景
(徳島駅前〜元町界隈)

 10603376_751145758266794_1108091362554589618_n[1].jpg
 サーパス城ノ内より



posted by kamui at 15:45| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月05日

fbのプロフィール写真更新

調べてみるとfbを始めたのが平成12年。
ずっと千絵とのツーショット写真を貼っていたが
先日の遺影撮影時に撮った写真を活用した。
好きな畦地梅太郎の版画「山湖のほとり」と一緒に。
事務所のミーティングルームで。

   IMG_8547hrs.jpg


   
posted by kamui at 16:20| 徳島 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

父子家庭始まり

【9月4日(木)】
そんな訳で連れ合いが3週間程の予定で天津に行ってしまうので、
千絵と二人暮らしが始まる。
給食と学童保育で随分助かるが
一人暮らしのようには気楽にいかない。
夜遊びは当分の間ご法度だな。(泣)
それに反してなんと晴れやかな顔つき。(笑)

     10625024_749517578429612_1019322796911579637_n[1].jpg
     徳島駅発関空行き!

    

posted by kamui at 16:15| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

接待にも鳥ぼん

【9月3日(水)】
鳥ぼん船場店で
かも鍋とスパークリングワイン。
合わないようでいて、相性がいい。

   10653478_749255358455834_26621972997682634_n[1].jpg
   しかも銘柄は 山梨県「勝沼のあわ」



posted by kamui at 16:10| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月03日

生前遺影写真の撮影

生前遺影写真を撮ってもらった。
進んでという訳ではなくてスタジオ・エースさんに頼まれたものだ。
なれないポーズ撮りが終わったのでカメラマンの社長と専務を撮ってみた。(笑)
   14210_749115495136487_289111850994910130_n[1].jpg   
“終活”の一環として生前遺影写真を撮る方が増えているそうだ。

PS.「明るい生前遺影写真展」が9/12からシビックセンターで開かれます。

   − 場所: 税経パートナー



posted by kamui at 15:08| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

街中の隠れ家ランチ場

【9月2日(火)】
日替りランチがあり珈琲がついていて1000円以内。
しかも静かな空間である。
こんな条件を満たす処はっつうと。
あるんだなこれが、(笑)
楽心丼ぶりランチ 珈琲付920円。
 10649621_748697345178302_4625607310745713206_n[1].jpg
 10678703_748697358511634_1871439097266262377_n[1].jpg
 − 場所: 楽心蔵



posted by kamui at 15:05| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿波池田町うだつ通り

【9月1日(月)】
8月の仕事の〆に阿波池田まで来た。
T氏のfbでいつも見せられているのでランチは
「スペースきせる」という流れになる。
月曜の担当はWat Pho Maew。
ベジタコライス 800円。
   10626535_748288875219149_3303813658983930475_n[1].jpg
ワットポー小笠原夫妻に見送られる。 
(笑顔)
   10426559_748288885219148_5055383927717539281_n[1].jpg
   − 場所: Space きせる



posted by kamui at 15:02| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新学期:事実上の入学式

【9月1日(月)】
昨年の9月から今年の7月まで
中国天津の小学校一年生に通った千絵が
2学期から徳島の小学校へ帰って来た。

今日が新学期だ。
緊張気味に教室に入ったところ。
パパは朝顔の鉢を担いでついてきたのだ。
先生に挨拶をしなきゃあ、という理由もつけて。(笑)

 10624658_748203695227667_5931307300793411913_n[1].jpg



posted by kamui at 14:58| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

使用済み核廃棄物の捨て場

【8月30日(土)】
使用済み核燃料の
無害化処理方法が確立しない
今の科学技術的世界では
人類は核(原子力)発電所を利用してはいけない。
いかなる理由を並べ立ててもだ!!

で、そのゴミをどこかの地中深くへ捨てようとしている。

10628391_1452019425080534_4901660166155129197_n[1].jpg






posted by kamui at 14:51| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿波とくしまRCの例会食

【8月29日(金)】
 会員の参加者は少なめだがいつもながらメニューは楽しい。
オードブル:スペイン風オムレツ
魚料理:サバのイナバウアーフライ赤いタルタルソース
サラダ:イカリングのせサラダ
あとデザート、珈琲。
   10636198_746727828708587_2067046930777787725_n[1].jpg
   − 場所: 阿波観光ホテル



posted by kamui at 14:41| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。