2014年01月31日

新年好

そんなわけで 新年好!

   20140124_164121_HDR.jpg

   20140124_164330_HDR.jpg

   北京空港に あった ポスター である。


posted by kamui at 09:57| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年(IN天津)新年好!

中国天津の春節が明けた。
0時15分!
今、団地の中と言わず街中が爆竹と花火で大騒ぎだ。
部屋の中のテレビの音も聞き取れないほど。
(もしテレビをつけてたとすればだ)

【1月26日(日)】
天津の朝はお決まりの名物「煎餅果子」
屋台から買ってきて(1枚3〜5元)
レギュラーコーヒーと合わせて食べる。
これが一日の始まりで、日課となる。
   20140126_083814_HDR.jpg

   20140128_090915.jpg

【1月27日(月)】
路上では正月飾りの露天商が大忙しだ。
午の背中に財産を載せてやってくるとかの
縁起を担ぐのが中国流だ。
   20140125_160424-1.jpg
   20140125_160406.jpg
   20140127_141453_HDR.jpg

肉を削ぎ落とした頭骨が無造作に路上に並べてある。
つい「ツラミ」を思い起こしたりするのだが
まさに命を頂いている感がする。
   20140125_160605_HDR.jpg

【1月28日(火)】
MacやKFCを凌ぐ勢い(?)の天津の串焼きチェーン店へ
エンさん一家と会食。
中国の娘とわが娘が姉妹のように仲がいいのが微笑ましい。
   R1123674.jpg
   20140128_195512_HDR.jpg
   R1123661.jpg

【1月29日(水)】
部屋の正月飾りを活ける千絵。
   R1123654.jpg

中国では日本の銭湯みたいに、垢すりのできるサウナが一般的である。
昨年の9月から約半年ぶりに行ったら
黒くて太いコヨリみたいな垢がたっぷり削ぎ落された。(笑)
サウナ、垢すり、シャワーなど一式で29元ポッキリ!
約500円である。
身も心も軽くなって
2014年二回目の新年を迎えたという話である。
   20140129_193557_HDR.jpg

   「新年好!!」


posted by kamui at 01:43| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

天津行き!

【1月24日(金)】
関空から一家で天津へ。
AIR CHINA。
この度は義母の看病の支援も含めて2月7日までの長旅だ。
   20140124_115813.jpg   
   20140124_131245_HDR.jpg
上空から大山がくっきりと。
   20140124_140645_HDR.jpg

宍道湖も見てとれた。
   20140124_140841_HDR.jpg






   
posted by kamui at 17:24| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

千絵との城山散歩

いつもの城山散歩も
千絵と一緒だと
コースが違ってくる。
しっかし
今朝は空気冷たかった!
   1545569_639581052756599_98748920_n[1].jpg
   20140119_085957_HDR.jpg
   − 場所: 徳島中央公園


posted by kamui at 18:46| 徳島 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月17日

阿波徳島RC創立10周年記念事業だって!

阿波徳島RCの
創立10周年記念事業実行委員会が
数を重ねて4回目となった。
会を支えてくれるのが阿波観光ホテルの心こもった例会食である。
   1511165_638818472832857_678387454_n[1].jpg   
I love クッキーがいいゾ。
   1601217_638818489499522_2019961374_n[2].jpg
    − 場所: 阿波観光ホテル

posted by kamui at 22:57| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家族新年会!

【1月16日(木)】
時期遅れの家族の新年会は
母娘の好きな焼き鳥、それも「鳥ぼん」に決まり!

   
いいショットが撮れたな、
なんか恋人気分になるには十年早いけど…
   10181_638472549534116_1498640889_n[2].jpg   
「鳥ぼん鍋」にはきりたんぽも入って美味!
   1601391_638472592867445_152320549_n[1].jpg
(@^▽^@)母娘ともに上機嫌だった。
   1511612_638472626200775_502072702_n[1].jpg
   − 場所: 鳥ぼん船場店
 

posted by kamui at 22:50| 徳島 ☀| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

千絵・揚のお迎え!

【1月15日(水)】
関空の国際線到着口に千絵の姿が現れた。
一年ぶりの帰国だ。
待ち受けて写真を撮るのが常になっている。
   R1123614.jpg      
しばしの別れと再開の繰り返し。
また春節には引き返さなくてはならない…


家族が 一緒に いられる という ことの ありがたさ
離れて 暮らさざるを 得なくなって 初めて 実感する。


posted by kamui at 22:42| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

畦地梅太郎「わかれ」

【1月11日(土)昼】
15日にチエ・ヤンがつかの間帰ってくるので部屋を片付けていると、
絵が気になった。
これは畦地梅太郎の版画で「わかれ」という題の作品だ。
     1503914_636008039780567_1589209325_n[1].jpg
 好きなので長く飾ってあった。
絵画には魔力があり、持ち主の生活にも影響を与えると聞いたことがある。
今回の長いわかれはもしや、ということでとりあえず外すことにした。
         1606929_636008076447230_412501872_n[2].jpg
もし、どなたか配偶者と別れたい方がいらしたら譲ります。(笑)

         − 場所: サーパス城ノ内

posted by kamui at 22:34| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おっと、豚づくし

【1月14日()】
あ、いかん!
今夜の一人鍋は得意の「常夜鍋」だけど
   1044566_637430742971630_775071531_n[1].jpg
昼はかつやの「ロースカツ定食」567円だった。
   1422376_637430762971628_1471909564_n[1].jpg
1日豚づくし(笑)







posted by kamui at 22:27| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベトナムの珈琲豆

【1月13日(祭)】
ベトナムから帰ってきたディン君にもらった珈琲豆。
懇意の珈琲専門店で挽いてもらおうと持ち込んだところ。
「カカオのフレーバリングがなされており電動ミルで挽くと、他の豆に香りが移るので、
手動ミルでやりましょう」という事になった。

 手動ミルをしばらく貸してくれるそうで「のんびり手で挽いてくださいネ。」って。
そりゃ、時間はたっぷりあるけど…

   1174540_636794469701924_496737125_n[1].jpg
   − 場所: Frante


posted by kamui at 22:20| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運転免許書き換え

【1月12日(日)】
日曜日に運転免許の更新をしてることを知って
いさんで来た。

新しくなった運転免許センター、垢抜けている。
さすが、徳島空港跡地利用うまくいった。

 前回は誕生月が1月なのに春まで忘れていてえらい目にあった(汗)
今回は余裕だね。


   1538662_636364709744900_995914030_n[1].jpg
   1560522_636364726411565_1582412019_n[1].jpg



   
posted by kamui at 22:12| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カンガルージャーキー

【1月11日(土)夜】
オーストラリア帰りのNさんからのお土産。
カンガルーの(ビーフ)ジャーキー。
なんか、「TERIYAKI」って書いてある。
「私は食べれないっ」て?
ほんなアホな…
こんな、くせも無くうまいのに!


   1531560_636185069762864_956121914_n[1].jpg

posted by kamui at 21:59| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「たかしまコーヒー店」にて

【1月11日(土)朝】
公園でKさんに会ったので
「たかしまコーヒー店」を思いだし、行ってみた。
TAKASHIMAの珈琲とバーガーは健在だった。
しかし、民放テレビが頭上で流れっぱなしなので減点(笑)

   1515043_635969523117752_158611922_n[1].jpg

   3792_635969539784417_1660699116_n[1].jpg   
   − 場所: たかしまコーヒー店


posted by kamui at 17:44| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月10日

阿波徳島RC:新年初例会

阿波徳島クラブの新年初例会。
祝膳だね。
「龍」の中身は黒豆でした。
阿波観光ホテルさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は会長(私)と十川幹事の新年挨拶を早々に済ませ
10周年式典の概算予算について検討した。
3月15日まであと二ヶ月。
皆で協力結束して
成功させようよ。
   1044718_635585706489467_595100644_n[1].jpg
   
   − 場所: 阿波観光ホテル
posted by kamui at 17:05| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「かつや」に負けや

【1月9日(木)】
(吉野家にしては)
少し贅沢な新メニューにしてみた。
牛すき鍋膳580円。
固形燃料が燃えてるので、これからまだ煮立っていく。
頑張っているのだけど客の入りはお隣の「かつや」にまけや。

   1525676_634809509900420_514282265_n[1].jpg


       
posted by kamui at 16:55| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うだつ+假屋崎

【1月8日(水)】
脇町うだつの道を通ったら
吉田邸に假屋崎さんのポスター。
すっかり町になじんで
新春の風物詩になったようだ。
いいぞ!
   1536486_634758113238893_66283742_n[1].jpg
   
    − 場所: 脇町うだつ通り


posted by kamui at 16:52| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月07日

65歳の誕生日

1月6日私と同じ誕生日の奥さまを持つOさんから招待を受けまして
ちょっと敷居の高いお店に来ました。
チャリンコはこの玄関にふさわしくないけど。
   1528567_634001079981263_1484941777_n[1].jpg 

  
で、途中千絵ちゃんから「happy birthday」の電話をもらってとても嬉しかった。

 美味しい和食ご馳走様でした。
     1536744_634001113314593_718599077_n[2].jpg 1607072_634001156647922_1751078055_n[1].jpg  
 有り難き幸せ。  
 − 場所: 三楽


さて、
映画では52才のジェシーの台詞。
私も、実感している。
《映画ビフォア・サンセット》より

   1606891_633871699994201_1034585529_n[1].jpg

   1545603_633871719994199_1897870559_n[1].jpg




   
posted by kamui at 11:40| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月05日

ままならぬなら風を待て

仕事がらみもあったけど
この店に来て 大正解。
ボリュームたっぷりのサンデーモーニングサービス。
ポット入りの珈琲。
海と雲の移ろいゆく様を眺めて。

自分の意思でままならない時は
風を待てば いいのだ。

    1535404_633115160069855_1333722307_n[1].jpg  
     − 場所: 風待ちの丘 ルン


posted by kamui at 17:46| 徳島 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

淀川スロジョグ

【1月4日(土)】
朝、淀川をスロジョグした。
初めての場所だから
つい遠出してしまい、1時間近く走ってしまった。
正月にしては上出来だ(汗)


1503316_632493806798657_1076885866_n[1].jpg

      1003803_632493830131988_662659428_n[1].jpg
      − 場所: 淀川河川公園


posted by kamui at 17:42| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市生野区寺田町にて

【1月3日(夜)】
渉と嫁さんを乗せて大阪へドライブ。
二人の新居、寺田町の店舗兼用住宅
   1526408_632107533503951_900439772_n[1].jpg   

付近の雰囲気を探るため近くの繁盛居酒屋へ。
阿倍野区天王寺で活き魚・炉端やき「土佐市」に案内された。
店主の振る舞い酒がどんどん出るものだから
嬉しい!
枡酒、オイチィ〜
   1503425_632107393503965_1394279624_n[1].jpg
   1497655_632107436837294_269365369_n[1].jpg
よお〜し、頑張れ!
わたる・ちはる!
   1551640_632107480170623_924846279_n[2].jpg
   私も、今年、頑ばる!
   1513223_455677601205000_501393342_n[1].jpg  
   ー活魚料理 土佐市にて。


posted by kamui at 17:16| 徳島 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。